木製三層窓; エリートフェンスター

住宅先進国で生まれた家族に優しい木製ガラス窓

エリートフェンスターは、北欧をはじめ、ヨーロッパなど環境意識の高い国々で広く普及している木製三層ガラス窓です。スウェーデンパインを使用した地球に優しい窓が、暮らしに与えてくれる深い満足。これから新たなストーリーを紡ごうとする家族に、うってつけのプロダクトです。

EFH

お掃除のしやすさ、ゴムパッキンによる気密性、そして窓が回転して開くという動作の楽しさで、最も人気のあるタイプ。チャイルドロックや、換気のために少しだけ窓を開いた状態で施錠できる機能など、細やかな配慮のされた、家族に優しい窓です。

(定価:90,000円〜)

EFK

明るく心地よい室内空間をつくるうえで、採光に欠かせないのがフィックスタイプの窓です。全面ガラスのテラスドアなど、異なるタイプとの組み合わせによって大開口部での使用も可能。お部屋の間取りに合わせて、様々なバリエーションをお楽しみください。

(定価:65,000円〜)

EFS

外見的には伝統的な外開き窓ですが、ハンドルのレバーを下げるとお好みの角度で固定することができる画期的な窓です。

(受注・発注品につき、価格・納期はお問い合わせください。)

EDF

トリプルガラスや断熱材の使用、さらに四方枠にはゴムシートを取り付け、高い断熱性と気密性を実現したテラスドア。勝手口やバルコニーなどへの利用が有効です。

(定価:197,000円〜)

EDF2

3点ロック構造のクレモン錠。任意の開度を固定できるレバーハンドルを標準で装備。大間口寸法に対応する両開きテラスドアは、実用性にも優れています。

(定価:386,000円〜)

エリートフェンスターの主な特徴

木部には防腐剤を加圧注入したスウェーデンパインを使用

1年の3/4が雪に閉ざされた冬の厳しい環境の中でじっくりと育まれたスウェーデンパインは、心材の割合が高く年齢が細かいため弾力性に優れています。 そのため無垢材にありがちな反り、割れなどが非常に少ないという特長を持っています。 エリートフェンスターに使われる木材は全てこのスウェーデンパインを使用します。 木材はコンピュータのプログラムによって正確にカッティングされ、木材は防腐処理される為、大きな釜にパレットで入り長時間加圧注入します。 木材の表面に防腐剤を塗布するのではなく長時間の加圧注入により防腐処理することで耐候性を持たせています。

アルミ部と木部を絶縁処理したアルミクラッド

アルミは、耐候性に優れているというメリットを持っていますが、熱を伝えやすいというデメリットも持っています。エリートフェンスターのアルミクラッドは外皮であるアルミ部と、基材である木部の間に空気層をつくり、絶縁処理していることで木材の「熱を伝えにくい」というメリットを充分に活かす設計となっております。 また、アルミ部と木部の接点が非常に少ないため木部が蒸れて腐ってしまうという従来のアルミクラッドの欠点を解決しています。

スーパーエナジーガラスが可能にする快適な室内環境

スーパーエナジーガラスとは2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入し、室内側ガラスの中間層面側に高断熱特殊金属膜をコーティングしたガラスです。この特殊金属膜は、可視光線を最大限に透過させ、紫外線をカットします。 Low-E(Low-emissivity)とは、赤外線からの熱エネルギーを吸収し、再放射する率(Emissivity)が低い(Low), すなわち熱を通し難く、遮熱性・断熱性が高いことを意味します。 夏は強い日射の侵入をカットし、冷房効率を向上させます。冬はたくさんの太陽光を取り入れるとともに、暖房の熱を反射させて室内を暖めます。

エリートフェンスターが「木製」である理由

木の熱伝導率は、「鉄」の約1/483、「アルミの約1/1500」と言われています。さらに木は資材そのものが暖かく、結露をおこしにくく最も窓に適した材料なのです。

玄関ドア; スウェーデンドア

住まう人とともに年齢を重ねて魅力を増す木製ドア

Sweden Door(スウェーデンドア)は、木という材質のもつ特徴が、最大限に活かされた高性能ドアです。 使い込むほどに深みを増し。鉄やアルミよりも高温に耐える、木材の特製を活かした木製ドア。 木の温もりを伝える風合いは、家族を迎える玄関ドアにぴったりです。

SV94(T)

チーク

SV94(O)

オーク

SV00(T)

チーク

SV93(T)-1022

チーク

SV94(T)1023

チーク

SV90W99(T)-1023

チーク

P03-2(T)

チーク

SV50W73(T)-1521

チーク

スウェーデンドアの主な特徴

防犯の証、CPマーク

CPマークは、警察庁・国土交通省・経済産業省と建物部品の民間会社が定めた「防犯性能確認試験」に合格した製品にのみ与えられます。スウェーデンドアは、錠前だけでなくドア全体がCP(防犯建物部品)認定されています。

安心の10年保障

玄関ドアにとって大切な、形状安定性にも絶対の自信をもつSweden Door。通常の使用条件で納入後10年以内に4mm以上の反りが扉に生じた場合には、無償で代替品を提供します。

天然チーク材使用

SwedenDoorに採用しているミャンマーチークは別名「本チーク」と呼ばれ、古来より最高級の建築材料として世界各地の建築物にも採用されてきました。

10万回ドア開閉試験クリア

SwedenDoorは(財)建材試験センターにおいて「10万回開閉繰り返し試験」を行い、繰り返し使用による性能の安定性が実証されました。

内装ドア; インプレッションドア

洗練されたデザインと確かな技術。そして、人と地球にやさしい内装ドア...

インプレッションドアは、F★★★★対応商品。 シンプルな木目のオーク材を横目に使用した新シリーズ「OAK」。 世界中に数あるパイン材の種(しゅ)の中でも、秀逸の木目の美しさを誇る欧州赤松(レッドパイン)を使用したシンプル&スタイリッシュな「PINE」。 2つのシリーズから、お選びください。

プレーンデザイン

OAK(オーク)

片開きドア(AX)

PINE(パイン)ブリーチホワイト

2枚折戸

PINE(パイン)クリアーラッカー

方開きスライドドア

PINE(パイン)ブリーチホワイト

モールディング; EZ PINE MOULDING

ホワイトパインを使用したシンプル&モダンデザイン

北海道産とど松(ホワイトパイン)の無節材を使用しています。目のおとなしい材のため、あらゆる建具や内装材ともフィットします。 各商品、無塗装でのお届けとなります。特注サイズのご相談も承ります。

フローリング

安心で、お手入も簡単な床材

スカンジナビアなどの床材メーカーは、長いフローリングの歴史を誇るヨーロッパが認めた素材の良さが光ります。その美しさはもとより、人に環境に優しい仕上げ技術が何よりの魅力です。ヨーロッパの最上級品質をご紹介しています。